
人気の小学館ミニレディー百科シリーズから、
『たのしい かわいい ぬいぐるみ』のご紹介です。
かわいいお人形が盛りだくさん! ぬいぐるみとあみぐるみ
なんて魅力的な表紙♪
動物に女の子のお人形にと、そのカラフルさに魅了されてしまいます。
「たのしい かわいい ぬいぐるみ」
昭和のお人形作品のご紹介です。
可愛い扉
小学館ミニレディーシリーズをご存知の方ならお馴染みですが、このシリーズはとにかくイラストが盛沢山!
「たのしい かわいい ぬいぐるみ」も同様で、可愛い少女漫画が各ページに散りばめられ、レトロなイラストも見ながら、手芸作品を作ることができます。
こういうファンシータッチの少女漫画は現代ではなかなか無いので、かなり貴重です!

ファンシーなイラストが盛沢山!
手芸ができなくとも、この本を見ているだけで楽しい気分になっちゃいます♪
星座人形とプチマスコット
冒頭の本の表紙から、作品のバリエーションはご覧いただけたと思うので、他のものを少しばかりご紹介しましょう。
こちらは、星座にちなんだお人形と星や月のマスコットたちです。
12星座のプチマスコットは、キラキラスパンコールがついており、それぞれが個性的。
これだけ可愛いと、自分の星座以外のマスコットも思わず作りたくなっちゃいますよね。

星座のマスコット以外にも、星や月のミニマスコットも可愛いですね。組み合わせてブローチにすると更に可愛さが増しそうです。
天使のブーツ
本のタイトルは、「たのしい かわいい ぬいぐるみ」ですが、ちょっと面白い作品をピックアップしました。
ずばり天使のブーツ!
エナメル生地で作るブーツは、現代の手芸本ではなかなか無いテイストで、結構おもしろい作品に仕上がるんじゃないかな?と感じました。
右下にあるイラストみたいに、ブーツとマスコットを組み合わせても楽しそう♪

このブーツ作品は、シンプルだからこそ、エナメルの生地の色を変えたり、スパンコールをつけて華やかにしたり、リボンをつけたりと、アレンジを加えると面白くなりそうだな~♪
手芸のアイデアが盛りだくさん!
【小学館ミニレディー】たのしいかわいい ぬいぐるみ
のご紹介でした。