
今回は、昭和の可愛いビーズ本の数々をご紹介しましょう。
現代とはまた違ったデザインやアイデアが満載です!
見ているだけでウキウキしてしちゃう♪ 昭和の可愛いビーズ手芸本
昔はビーズというと人気の手芸時代がありました。
特に女の子はよくビーズを集めて、いろいろな作品を創っていましたよね。
そんなビーズ全盛期時代に出版されたビーズ手芸本ですので、それはそれは様々な楽しいアイデアが満載です。
今回は、ビーズアイデアがたっぷり詰まった昭和のビーズ手芸本6冊をご紹介します。
ONDORI 手づくりの絵本 ビーズ大好き
仮装舞踏会、バースデーパーティ、宇宙旅行、野菜、昆虫、女の子、星座、アルファベット、アクセサリーなどなど可愛いビーズ作品がたっぷりです。

食べ物やキッチンのモチーフビーズは大好き♪
ONDORI 立体いろいろ!ビーズの国
お花、動物、家、インテリア、パン、お菓子、レストラン、帽子、バッグ、靴、クリスマスなどなど可愛い立体ビーズがこの本の特徴です。

立体ビーズというのがいいね!
たくさんあると本当に可愛いな~
ビーズの本 動物・人形・アクセサリー
ビーズで作るお人形、動物、アクセサリーなど小さくて可愛いビーズのマスコットがたっぷりの楽しい1冊です。

うわぁ~ビーズで作った動物たちが可愛すぎる!
ときめきが止まらない~
ONDORI キラキラビーズ
動物、お人形、インテリア、乗り物、12星座などなど、ビーズの可愛いアクセサリーがたっぷり!

星座のビーズデザインがとても良いですね!
贈り物にも喜ばれそう♪
ONDORI ビーズの宝物
赤ずきんちゃん、親指姫、ピーターパン、おおかみと7匹のこやぎ、長靴をはいた猫など童話コンセプト以外に乗り物、虫、魚、アクセサリーなど可愛いビーズ作品が掲載されています。

昔話をビーズにするなんてアイデアね♪
登場人物やアイテムが揃うと本当にワクワクしちゃうわ~
頑張ってつくろう♪
ONDORI ビーズの宝物
ちょっとひと味違ったデザインに優れた1冊
マスコット、ブローチ、アクセサリー、刺繍など数多くの魅力あふれる昭和レトロなデザインが満載!445点もの作品が掲載されています。

キラキラ大好き!
ワッペン、ブローチと活躍するものばかりね♪
昭和のビーズ本の数々、いかがだったでしょうか?
昔のアイデアを活用して、あなたならではのビーズの宝物をぜひぜひ!作ってみてくださいね。