かぎ編み:きのこの編み図

スポンサーリンク

かぎ編みできのこを作ってみたい!
かぎ編み好きならば一度は挑戦してみたいきのこ。
今回はきのこの編み図を作ってみましたのでご紹介しましょう。

スポンサーリンク

かぎ編みできのこを編もう! きのこの編み図

かぎ編みのきのこは、笠の部分と柄の部分2つに分けて作っていきます。

きのこの編み図

初めて編む場合は、細い糸より太い糸を使用し、練習のつもりで編んでいただけると感覚が分かってきますよ~

 

今回使用した糸は、ハマナカ ボニーですので、ご参考くださいね。

ハマナカ ボニー 【ページ1】

 

初めてのかぎ編み:きのこ
初めて編む方は、最初は太い糸で作ってみましょう。
感覚が分かってきます。

きのこの編み図:笠

こちらはきのこの笠の編み図です。

 

かぎ編み きのこの編み図

 

増しながら円を作っていきます。
少しずつ増やしていくため、出来上がりはきのこのこんもりした山型となります。

きのこの編みぐるみ 笠の部品

きのこの笠

お山にならない場合、途中で目数をチェックしましょう。
編み図どおりに編んでいくとお山になります。

きのこの編み図:柄(え)の部分

こちらはきのこの柄の編み図です。
笠とは少し異なり、長編みがでてきますよ。
がんばってくださいね!

かぎ編み きのこの編み図 柄の部分

 

増やし目、減らし目が混ざっています。

きのこの編みぐるみ 柄の部品

きのこの柄

帽子みたいな形になります。
これで柄が完成です!

きのこの編み図:笠と柄(え)

きのこの編みぐるみ 笠と柄

笠と柄を並べるとこんな感じです。

笠と柄を縫い合わせて、きのこ完成!

ここまで出来たら2つの部品を縫い合わせるだけです。
柄を奥の方に押し込むか、表面に縫うかはお好みで♪

かぎ編み きのこの編みぐるみ

 

糸の太さによって、いろんな大きさのきのこが出来ますので、
いろいろな糸で試してみてくださいね。

かぎ編みきのこのご紹介でした。
ぜひ編み物を楽しんでくださいね。

昭和47年 たのしい ぬいぐるみ コットンでつくる人形と動物
本のご購入はこちら

 



 

他にもレトロ手芸に関する本をお取り扱いしております!

昭和レトロな雑貨と本屋

昭和レトロな雑貨と本屋

 

タイトルとURLをコピーしました